経営情報ソリューションのサービスブランドマーク 「サッカーマークのKic」
サッカー。
それは、個人の能力を最大限に高め、結集し、
パス、ドリブルの組織プレーでスピーディーに
ゴールへと突き進み、勝利をつかむスポーツ。
このイメージは、理想的な企業の姿です。
より高度に進展し続ける情報社会のなかで、
当社の提供する「経営情報ソリューションサービス」の信頼感により、
企業が全員参加型でICT・情報を活用することによって、イノベーションを生み出す。
新たにチャレンジ(キック)し、目指すゴールにシュートする。
そして、目指す未来に向かって、エネルギッシュに前進をし続ける、
この思いをロゴに込めています。
Kicという言葉
Knowledge infovalue creationの略。「知、知識、知恵と情報価値の創造」の意を持ちます。
※knowledge:知識、情報、認識、学識などのこと
infovalue:当社による造語。「情報によって創られた価値」のこと
creation:創造、創作。新たに創り上げること
書体
Magnetoという、丸みがありながらもスポーティーでデザイン性のあるフォントを使用しています。
色
・Kic(キック)ブルー
知性、クール、冷静、爽やかさ、空、未来のイメージ。
・i(アイ)レッド
情熱、あたたかさのイメージをボールとKicの「i」に配色し、ワンポイントとしています。
サッカー選手のシルエット
今まさにシュートを決めようとするサッカー選手のシルエットで、前向きでエネルギッシュな在り方を表しています。